ホワイトニングメニュー ~色が気になるあなたへ~

  • シェードアップナビ
  • 当サロンの治療実績

ホワイトニングで白く輝く歯に!

歯の色でお悩みではありませんか?

歯は、遺伝や加齢、喫煙、日常の飲食による着色によって黄ばむことがあります。歯の黄ばみは、日々のブラッシングだけでは改善できません。そういったお悩みを解消するため、歯科医院では歯を白くする「ホワイトニング」という処置を行っています。

オフィスホワイトニング

ビヨンドPOLUSによるホワイトニング

ビヨンドPOLUSによるホワイトニング

ノブレストラティブデンタルオフィスのホワイトニングでは、世界1号機である“ビヨンドPOLUS”を採用しています。ホワイトニング剤に含まれる過酸化水素を活性化させる特殊な光に、歯を傷める紫外線を完全にカットし、強力なパワーを発揮する「ハロゲンライト」を導入。ただ、通常のハロゲンライトは光とともに発熱をともない危険なため、当デンタルオフィスでは特許取得済み特殊フィルターによりハロゲンライトのパワーを維持しながら発熱を抑制します。

メリット
  • 発熱が抑制され、より安全性が高い
  • ほかのシステムに比べ優れた効果を発揮
  • 比較的費用が安い

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

歯科医院で施術するオフィスホワイトニングに対して、ご自宅で行うホワイトニングを「ホームホワイトニング」といいます。

ホームホワイトニングは、好きな場所、好きな時間に行っていただけます。施術期間が2~4週間ほどと長いのですが、就寝中もできるので手軽なホワイトニング法として大変好評です。当デンタルオフィスでは、アメリカでポピュラーな「ナイトホワイトエクセル」と「オパールエッセンス」を取り扱っています。それぞれの特徴は以下の通りです。

ナイトホワイトエクセル

ナイトホワイトエクセル

アメリカで人気のナイトホワイトエクセルは、日本ではじめて厚生労働省の認可を受けたシステム。主成分は過酸化尿素。一般的に使われる過酸化水素より刺激が少なく、歯面の着色改善を短期間で安全に行うことができます。歯科医師により製作されたマウストレーにジェル状の薬剤を入れて、1日2時間装着していただくだけでOKです。後戻りが少なく長く効果を持続します。

オパールエッセンス

こちらもアメリカで大変人気のホームホワイトニング剤です。知覚過敏抑制剤が配合され、しみにくい薬剤です。粘着度が高いためトレーから流れ出にくく、唾液と混じることがありません。過酸化水素が歯面の隙間の汚れもしっかりと溶かし、歯本来の白さを引き立てます。Ph7で弱アルカリ性に近いため安全性が高く、歯質を傷めず長く効果を持続します。

シェードアップナビシステム

シェードアップナビシステム

そこで当デンタルクリニックは、過去2,000ケースにおよぶホワイトニングの症例を分析し、診査・診断するシステムの体系化に成功しました。
シェードアップナビシステムは世界初の科学的データに則ったシステムです。

さらに、シェードアップシミュレーターソフトを使用することで、蓄積さ れた症例データから施術前に「術後の改善予測」をイメージ写真で見ることが可能です。
患者様が望む「理想の白い歯」を一緒に共有した上で施術を始 めることが可能です。

「偶然歯が白くなった」ではなく、必然的に歯を白くする――これが当院のホワイトニングです。

シェードアップナビシステム 詳しくはこちら

シェードアップナビシステムにおける診査項目

当デンタルオフィスでは、「シェードアップナビシステム」というホワイトニングチャートを使い、ホワイトニングにおける診査・診断を行っています。以下はその診査項目です。

着色度
着色の診査については、色調の改善に従来のFeinmanという分類法は用いません。歯の色調の「明るさ」「濃さ」を基準にしたシェードガイドを利用して、エンドポイントの設定や評価を行う際の具体的説明をします。
色の傾向
着色の診査には、その度合いと合わせて “着色の傾向”を診断する必要があります。例えば「暖色系の歯」なのか「寒色系の歯」なのか、という違いの診査・診断を行うのです。

ちなみに、暖色系の色調のほうがホワイトニングの効果を得やすい傾向にあるので、ホワイトニングの効果をある程度予測できます。

バンディング
象牙質が持つバンディング(縞模様)については、着色の程度や傾向の診査・診断と同じく、ホワイトニングの効果を左右するポイントとなります。従来だと、バンディングはホワイトニングの禁忌症と考えられてきましたが、現在では継続的なホワイトニングによって縞模様が見えにくくなることがわかっています。
ホワイトスポット
ホワイトスポットは、バンディングと同じく、ホワイトニングの効果に影響するポイントです。ホワイトニングによってさらに強調されてしまう場合と、同化して目立たなくなる場合があります。もし強調されてしまったら、コンポジットレジンなどで修復治療を行う必要があります。
顔の色
ホワイトニング後の歯の色調は、顔の色とも大きく関係します。色白の方より、色黒の方のほうが「白」とのコントラストの差が大きいため、効果を実感しやすいのでしょう。
修復処置(1歯)
ホワイトニングを修復処置の前処理として行う場合、修復する部分が「歯の一部の修復」のほうが、「全体の修復」よりも難易度が上がります。
修復処置(処置部)
ホワイトニングは、修復処置の一環として、治療計画に組み込まれています。ですから修復処置を行う際は、必ずホワイトニングが必要かどうか確認させていただきます。
テクスチャー(歯の表面性状)
歯の表面の性状は、ホワイトニングの効果に大きく影響します。例えば、歯の表面の光沢感(ラスター)と凹凸感(テクスチャー)は、程度によってホワイトニングするうえでの効果が異なります。光の反射によって色が違って見えるため、“ラスターがあるほど”そして“テクスチャーが小さいほど”光の反射を利用でき、ホワイトニング効果が一層得られたように感じます。

症例紹介

症例1

術前

術後

症例2

術前

術後

症例3

術前

術後

症例4

術前

術後

歯肉ピーリング

歯肉ピーリングとは、喫煙などで黒ずんでしまった歯肉を健康な色に戻すための処置です。薬剤を使って軽度のやけどに近い症状を起こし、薄皮がめくれることにより徐々に元の色へと回復させていきます。

週に1回×3回の処置が1セットとなり、症状によっては追加の処置も可能です。処置直後はピリピリした感覚がありますが、すぐにおさまりますのでご安心ください。2~3日は香辛料などの刺激物を避けるようにしてください。